動画【1分間のサイエンスショー「科学の手品 スーパーボールが弾まなくなる?」 】をご笑覧ください。
今回は、弾んでいた黒いスーパーボールがコップに入れて取り出すと、弾まなくなるというマジック風に科学実験をアレンジしました。
YouTubeですのでこちらから↓
○「なぜ、弾まなくなるのか?」
スーパーボールは主にゴムでできています。
そのゴムはバネと同様に引っ張れば元に戻ろうとする性質(弾性)を持っています。
そしてバネと違う点は粘性も持ち合わせているという点です。
したがいまして、ゴムは #粘弾性体 と言われています。
粘性とは、例えば、水あめのようなもので、水あめを棒で早くかき混ぜようとすると動きづらいですが、ゆっくりだと比較的動き易いです。
このような性質を粘性と言います。
弾性をが大きいと #スーパーボール(#弾性ボール)は良く弾み、粘性を大きくすると全く弾まない非弾性ボールとなります。
今回は、同じ色のスーパーボールと、弾まない #非弾性ボール をコップの中で入れ替えただけの実験でした。
非弾性ゴムは振動を吸収する長所を活かし、モーター等のような振動を抑える固定材として幅広く工業製品に使われています。
Comments