動画【1分間のサイエンスショー「缶を使ってカンタンな爆発実験」 】アップしました。
家庭でもできる再現性の高い実験です。
映像よりも、自ら行うと、その迫力に圧倒されることでしょう。
YouTube動画ですのでこちらから↓
燃えるための定義としては
酸素があること
燃えるものがあること(ここではアルコール)
燃える温度になっていること
です。
そして、酸素濃度が大き過ぎても小さ過ぎても爆発は起きません。
それぞれ爆発にも酸素濃度の範囲があり、その範囲で爆発が起きるのです。爆発限界と言われています。
爆発とは、一瞬で圧力が解放され、その体積が一瞬で膨大化する燃焼などと言われてもいますが、厳密な意味での科学用語ではないので、しっかりとした定義付けはされていません。
しかしながら、「爆発」というのは世間からすれば物騒な言葉と感じられます。
風船がパンと割れるのは破裂です。しかし、このようなことも含め、何でも「ビックリする大きな破裂」も「爆発だ」と言うのは避け、破裂や爆発を適切に使用した方が賢明だなぁ~と思われます。
いずれにせよ、爆発を安全に科学実験として体験しておくことは、後々、その爆発の恐ろしさを知っているということで、大変良い学習(教育)の1つだと思います。
爆発実験は人気の高い実験のようです。
事実、迫力もスリルもあって見応えのある実験であるこは事実でしょう。
表裏一体、危険性の高い実験でありますから、安全の確保を徹底しなければなりませんし、安全に行える熟練した技術を持った者のみが披露できる実験と言えましょう。 #善ちゃん #北沢善一 #雑学 #サイエンスショー #出張サイエンスショー
Comments